経年変化 パラブーツ・シャンボードの経年変化をご紹介(着用歴2年9か月) これから本格的に始まる梅雨。 革靴好きには履ける靴が限られる辛いシーズンでもあります。 そんな梅雨でもガンガン履いていけるパラブーツのシャンボード。 お気に入り過ぎて、結局雨以外でもガンガン履いていま... 2020年6月14日
経年変化 スコッチグレインの匠シリーズの経年変化をご紹介(着用歴4年) 私が初めて買った一生モノの本格革靴の「スコッチグレイン匠シリーズ」。購入して4年が経ちますが、その魅力は色あせることなくむしろ、日々高まっていきます。 今回の記事では、そんなスコッチグレインの匠シリー... 2020年6月6日
経年変化 これからの季節に大活躍。NAOTのレザーサンダルの経年変化をご紹介(着用2年) 夏に大活躍のNAOTのレザーサンダル。購入してから早くも2年が経ちました。 今回の記事では、そんなNAOTのレザーサンダルの2年目の経年変化の様子をご紹介しようと思います。 靴ではありませんが、バッフ... 2020年5月31日
お手入れ ALDENとCHAUSSERのトゥをリペア 先日、こちらのALDENとショセのお手入れをしていたら、トゥ(つま先)がかなり削れてきている事に気づきました。。。 修理前 ALDEN ショセ 特にショセのは縫い糸が切れている状態です。 これはまずい... 2020年5月10日
お手入れ パラブーツのシャンボードをクレム1925でお手入れ。 先日、こちらのtweetでフォロワーのみなさんにパラブーツを補色するオススメのクリームを教えてもらいました。 【オススメのクリーム教えて下さい】パラブーツのシャンボードですが、トゥの部分の色落ちが消え... 2020年3月7日