
この前、出勤中に足元からガリっ!と鈍い音が。。。
やってしまいました。

コバがエグれてました。。。
階段の段差でつまずいたのが原因です。
ということで、急遽コバの手入れをする事となりました。
コバインキを使用
今回、使ったのはこちらのコロンブスのコバインキです。

以前、スティックタイプのモノを使ったのですが、イマイチだったので、液体を塗るタイプのモノを買いました。
使用方法
使用方法はとても簡単です。
こちらのコバインキ。蓋を開けると蓋にブラシがついています。

ブラシを中のインキに浸します。
その時、注意しなければいけないのが、最初はブラシ部分に大量にインキが染み込んでいる事です。
そのまま塗ろうとしたら、ポタポタとインキが垂れて大変でした。。。
ですので、こんなふうに角に押し付けてインキの量を調整します。

インキをコバへ塗る
インキの量を調整したら、コバへ塗っていきます。

色合いは少し濃くなるくらいなので許容範囲です。

この調子で全面に塗っていきます。
エグれてしまったトゥの部分にも塗ります。
なんとか、傷を隠す事ができました。


インキを塗った後は放置してしっかりと乾かします。
クリームやワックスと違ってかなり液体っぽいので、乾くのに時間が掛かりました。
本当は、その後同色のクリームやワックスを塗るのが正しい方法だそうですが、今回はインキを塗って乾かしただけです。
ちょっと疲れてしまい、そこまで手が回りませんでした。。。
手入れ後
コバを塗ることで全体が引き締まったように感じます。




まとめ
手入れを怠りがちなコバですが、実際に手入れをしてみると全体の印象が変わるくらいのインパクトがありました。
これからは、定期的に手入れしていきたいです。