
ついに、買ってしまいました。
人生初ALDEN。マイファーストオールデン。
欲しい欲しいと思いながらも、その値段のために足踏みをし続けていましたが、ついに買いました。
今回の記事では購入から開封までをご紹介したいと思います。
買うキッカケ
今回買おうと思ったキッカケは、2月に30歳の誕生日を迎えた事です。
30代に突入するこのタイミングで買わないでいつ買うんだ!?
30歳ならそれに見合ったモノを身に着けるべきだ!!
など、自分を納得させる理由を簡単に用意する事が出来ました。
まぁ、実際に何かキッカケが無いと買えるモノじゃないですよね。
買うまでの流れ
ALDENを買おう!と、決めたもののご存知のとおりALDENには様々なモデルがあって目移りしてしまいます。
ファーストALDENはこれがオススメ!なんていう記事も参考にしつつ、最終的には自分が直感で良い!と、思ったモノにしようと思いました。
そんな中、インスタを見ていたら目に止まるモデルがありました。
それがこちらの975です。
オンオフ両方使えるデザインに惹かれました。
また、同じ型でバーガンディーとブラックがあるため色選びでも相当悩みました。
まずは試着
インスタを眺めていても始まらないので、丸の内のラコタハウスに試着に行きました。



とりあえず試着だけ行ってきました。
試着だけ。。。
マイサイズを把握しただけです。
買ってはいません。まだ。。。 pic.twitter.com/8wKzEwwngg
— 一生モノコレクター (@issho_mono) 2019年2月3日
マイサイズを測ってもらったところ、US8で、ウィズはDよりのCと言うことでした。
7ハーフの在庫があったので試着させてもらいましたが、やはり他の靴とは違うな。と感じました。
何が違うか説明出来ませんが、履いた瞬間に「あっ、良い。」って思う感じです。
小学生みたいな感想ですが、本当にそんな気持ちになりました。
セレクトショップ
今すぐに欲しい!と思いましたが、値段を見るとやはり足踏みしてしまいます。。。
約14万。。。シューツリーも入れたら15万。。。
すごく悩んでツイッターに投稿したら、皆さんの悪魔の囁きが。。。
そんな中、親身に相談に乗ってくださったのが、shogoさんでした。
値段の事などを相談したら、セレクトショップのモノだと少し安いと教えて頂きました。
調べてみると確かにセレクトショップのものは12万代でラコタハウスより安いです。
ということで、早速試着に行きました。
ユナイテッドアローズ
仕事終わりに975に近いモデルの在庫があったユナイテッドアローズ六本木ヒルズ店に行きました。

ちょうどこの日はショセを履いていたので並べて比べてみました。


定番カラーのバーガンディーも良いですが、並べて見るとブラックも悪くないと心が揺れました。
ただ、私は飽きっぽくて似たような色を2つ持つと1つは履かなくなる可能性があったので、ブラックにする事に決めました!
六本木ヒルズのユナイテッドアローズで試着してきました。
いえ、とりあえず試着だけ。。。
バーガンディーにするかブラックにするか。 pic.twitter.com/RZelDprAGC— 一生モノコレクター (@issho_mono) 2019年2月5日
購入したモデル
それでは、今回、購入したマイファーストオールデンを紹介したいと思います。

袋から出していきます。セレクトショップの大きな紙袋だけでテンションが上がるのは私だけでしょうか?

シューツリーも合わせて買いました。
シューツリーの箱に書かれていた
Shoes are an investment.
名言です。

靴本体の箱を開けてビックリしたのが、一足ずつ袋に入っている事です。



今まで買った靴でこんなことはありませんでした。10万を超える高級靴では普通のことなのか?と、動揺が隠せませんでした。
お待たせしました。ALDENの登場です。

購入モデル詳細
- モデル名 58853
- モディファイドラスト
- サイズ 7

厳密に言うと975ではありませんが、コードバンでウィングチップというベースは同じです。

当然ながらシワ1つ入っていない美しい状態です。
インソールはユナイテッドアローズとオールデンのダブルネームです。

ソールはレザー?でしょうか?詳細はわかりません。。。



ホーウィン製のコードバンを示す記載が。

とにかく美しいです。これは、ショセを買った時にも感じた「キレイ過ぎて履きおろしが出来ない」という葛藤にハマりそうです。
オールデンを履いて色んなとこに行きたかったのに家で眺めているという見事な本末転倒です。
まとめ
勢いで人生初オールデンを購入しましたが、やはり買って良かったです。
他の靴とは一線を画す魅力があります。
これからエイジングが進むとその魅力はより一層増す事でしょう。
一生モノとしてずっと付き合っていきたいと思います。
30代でセレクトショップ別注モデルを買ったので40代では純正を買うことを目的にします!!
ただ、10年間買わずに我慢できる自信はありません!
最後になりましたが、購入にあたって色々と教えて下さったshogoさん。本当にありがとうございました。これからも引き続きよろしくお願い致します。