お手入れ 都内でシューケア用品を買うならORANGE HEALがオススメ。 皆さんはシューケア用品を買うときどんなお店に行きますか?私は今までLOFTや東急ハンズに行っていました。理由は、店舗がいろんなとこにあって品揃えもそれなりに良いからです。実際に欲しいケア用品は買うこと... 2018年8月4日
お手入れ コードバンのお手入れ。ChausserのClassic Line。 私が初めて購入したChausserのコードバンのお手入れの様子を紹介します。コードバンの手入れはほかの靴と違う工程なので新鮮な気持ちになりますね。 手入れ前 まずは、お手入れ前の靴の様子です。履きシワ... 2018年7月28日
お手入れ 靴を蘇らせる。ヴィンテージシューズのお手入れ 中古の靴を買ってお手入れで蘇らせる。素材が良い靴を選べば十分可能です。 今回は、こちらの記事で紹介した60年代のヴィンテージシューズのお手入れの様子を紹介します。 https://issho-mono... 2018年7月20日
お手入れ ガラスレザー用のクリームでお手入れ。HARUTA(ハルタ)のローファーを復活させる。 梅雨の時期に活躍するガラスレザーの靴。私は、HARUTAのタッセルローファーを履いています。 ただ、問題なのは、ケアの難しさです。耐水性を高める加工ゆえに、クリームが浸透し辛いんですよね。浸透し辛いと... 2018年6月30日
お手入れ 数か月に1回のフルメンテナンス。スコッチグレインのセミブローグシューズ 毎日の革靴のローテーションで大活躍しているスコッチグレインのセミブローグシューズ。 自然と履く頻度も高くなり、細かい傷などが目立つようになりました。 鏡面仕上げがひび割れてしまってます。 細かい傷がつ... 2018年6月16日