パラブーツ・シャンボード(マロン)の経年変化とお手入れをご紹介(着用歴3年)

購入から3年目のパラブーツ・シャンボード(マロン)の経年変化とお手入れの様子をご紹介します。

3年も経つと革の色の深みのほか、ライナーやソールなどもかなりの変化が見られます。

お手入れでは通常のお手入れに加えてデリケートクリームや山羊毛ブラシを使ってみました。

経年変化の様子

まずは全景からご紹介します。

全景

お手入れを頻繁にしているためか、目立った傷は無く革の色も深く濃くなってきています。

パラブーツシャンボード

サイドもこのように色が深くなっています。

パラブーツシャンボード
パラブーツシャンボード

ロゴ部分

パラブーツの代名詞とも言えるロゴ部分はクリームがついて若干、変色していますが、健在です。

後ほどご紹介するお手入れ時にマスキングテープでガードしていることが功を奏しています。

パラブーツシャンボード

ソール

ソールはぱっと見はそこまですり減りが無く、まだまだ履けそうですがトゥの部分の日もが切れており、このまま放置するとまずいかもしれません・・・

パラブーツシャンボード
パラブーツシャンボード

正面から見るとトゥの減り具合が分かります。

パラブーツシャンボード

しかし、逆に3年も履いてこれくらいしか変化が無いというのはすごいことです。

パラブーツの特徴的なソール「パラテックス」おそるべしといったところでしょうか。

ライナー

しかし、ライナーはこのように損傷が激しいです。こちらは近々、張替えが必要でしょうか。

パラブーツシャンボード
パラブーツシャンボード

お手入れ

続いてお手入れの様子をご紹介します。

ブラッシング

まずは馬毛ブラシを使って表面についたホコリや汚れを落とします。

パラブーツシャンボード

パラブーツは雨の中でもガンガン履くので汚れが表面に結構ついてます。

ステインリムーバー

ブラッシングで表面の汚れを落としたらステインリムーバーで靴に残っている古いクリームなどを落としていきます。

パラブーツシャンボード

クロスにステインリムーバーを取って汚れを落としていきます。

パラブーツシャンボード

こんな感じで古いクリームが取れます。

パラブーツシャンボード

右側がステインリムーバーでクリームを取った状態になります。

古いクリームが取れてマットな感じになっています。

パラブーツシャンボード

デリケートクリーム

続いてデリケートクリームで革に栄養と水分を与えていきます。

ステインリムーバーと同様にクロスにデリケートクリームを取って革に塗っていきます。

パラブーツシャンボード
パラブーツシャンボード

右側がデリケートクリームを塗った状態です。

かなりツヤ感が出てきました。

パラブーツシャンボード

クレム1925

続いて色味を足しつつさらに栄養を与えるためクレム1925を塗っていきます。

パラブーツシャンボード

こちらのクリームはまずペネトレイトブラシで少しずつ革にクリームを乗せていきます。

パラブーツシャンボード
パラブーツシャンボード

そして、豚毛ブラシでクリームを革に塗りこむようにしてブラッシングしていきます。

パラブーツシャンボード

ちなみに、豚毛ブラシはクリームの色がついていくので、クリームごとに分けて使っています。

何回かブラッシングに使うと、ブラシにもクリームが残っていき、ブラッシングの効果が高くなっていきます。

右側がクリームを塗った後になります。

パラブーツシャンボード

色が濃くなりツヤが増しているのが分かります。

パラブーツシャンボード

山羊毛ブラシ

仕上げに山羊毛ブラシに少しだけウイスキーを付けて表面を磨いていきます。

パラブーツシャンボード

山羊毛ブラシには「ハンドラップ」という道具を使って少しだけウイスキーをつけます。

パラブーツシャンボード

この一工程で表面のツヤがかなり増します。

パラブーツシャンボード

右側が山羊毛ブラシでブラッシングしたものになります。

イイ感じでツヤが出ました。

パラブーツシャンボード

まとめ

購入から3年経ったパラブーツ・シャンボードの経年変化とお手入れの様子をご紹介しましたが、雨の日以外もガッツリ履いても、全然へこたれない頑丈さはさすがの一言です。

そろそろソールやライナーの手入れも必要だと思いますが、しっかりとお手入れをして、末永く履いていきたいです。

パラブーツシャンボード

この記事で紹介したアイテム

皆様がお持ちの大切な一生モノをより多くの人に知ってもらいませんか?
「みんなの一生モノ」は皆様がお持ちの自慢の一生モノを紹介するコーナーです。
お手持ちの一生モノを紹介したいという方はぜひ当コーナーをご利用ください。

\Twitterでも情報発信中/

おすすめの記事